フォーバルグループは「新しいあたりまえ」を創造する「次世代経営コンサルタント」集団です。フォーバルが考える5つの分野と3つの利益貢献を考え方の軸とし、中小企業の経営者の想いに寄り添い、企業利益に貢献するアドバイスをしていきます。
お客様というたったひとりの“i”のために、
フォーバルの“i”がつながり全力でサポートしていきたい。
1000の頭脳で“i”に応える経営支援。
それがフォーバルのアイコンサービスです。
「アイコン」は定期訪問を通じて、経営にまつわるさまざまなお悩みを解決しようというもの。「情報」をいかに役立てるのかという従来のフォーバルのビジネスの延長線上にあるサービスはもちろんのこと、1万社を超えるフォーバルの顧客間でのビジネスマッチングの支援、売上をより上げるためのWebコンサルティング、そして海外進出のコンサルティングまで。それぞれのお客様が抱える経営課題に対し、オンリーワンのソリューションを提供していくこと、それが私たちフォーバルの「アイコン」サービスの使命です。
iC職(新規営業)
AIを活⽤した効率的なターゲティングからアポイントメントを取得。
iC職 吉田愛望(2017年入社)の
iC職 須田渉士(2011年入社)の
iC職 津幡康⼆郎(2011年入社)の
アイコン職
(情報通信コンサルタント)
お客様1社1社の経営課題に向き合い、最適な改善策を提案。アイコン職のなかでも課題解決に向けた提案をメインとするメンバー、市場調査をメインとするメンバーがおり、チームで取組みます。
アイコン職 菊池玲実花(2019年入社)の
アイコン職 岩崎慶太(2003年入社)の
アイコン職 坂田萌(2017年入社)の
アイコン職 高野聖美(2015年入社)の
SA職(既存営業)
情報通信コンサルティングを行ううえで、IT機器やシステムの導入が必要な際、業務効率がどのように改善されるのかや、どれくらいコストが削減できるのかなど導入するメリットを含めた提案を実施
SA職 山口愛(2019年入社)の
SA職 市村英之(2005年入社)の
SA職 石川優(2015年入社)の
SA職 坂井孝行(2012年入社)の
経営コンサルティング職
中小企業経営に必要不可欠な要素のうち、情報通信分野を除く、海外、環境、人材教育、事業承継といったより専門的なコンサルティングを提供
経営コンサルティング職 佐野康太朗(2015年入社)の
経営コンサルティング職 近藤知也(2012年入社)の
経営コンサルティング職 藤本裕子(2007年入社)の
経営コンサルティング職 山本裕介(2007年入社)の
コミュニケーター職
各種受付業務、お客様相談窓口として各種機器の取扱説明や故障の受付を担当。また、コンサルティング事業拡大に伴い、お客様の利益に貢献する経営相談窓口担当
コミュニケーター職 中島麻里花(2017年入社)
コミュニケーター職 永井野朱音(2013年入社)の
業務スタッフ職
受注処理、商品仕入れ、在庫管理、工事手配、支払業務など多岐にわたるバックオフィス業務全般を担当